2020年9月15日火曜日

パパとママのスケジュール(産後1週間)

本日は、パパとママのスケジュール例を紹介したいと思います。
我が家は里帰りはしていませんでしたので、出産後80時間で退院してからは自宅保育でした。
生後5~7日頃のスケジュールの一例です。
父親(私)が育休、母親が産休のため、丸一日家にいます。
上の子も一日家にいるので、父母交代で子守をすることになります。
生後一週間ということで、母親は授乳以外は極力横になります。
スケジュールでは休憩と書いていますが、上の子がちょっかい出してきたり、下の子をあやしたりというのもあるので完全に休めるわけではありません。子供たちの顔色は適宜見ますし、上の子のトイレとかもあります。(父母とも)

が、父親も家にいる(仕事もいかない、飲み会も遊びもいかない)のであれば、不眠不休まで行くことなくすこしは休めると思います。
子供の性格や授乳間隔・ぐずる頻度によるとは思いますが。
※父親が仕事だともっと睡眠時間削ることになっている家庭が多いと思われます。
 この時期にパパが仕事を休むのは(里帰り出産しないなら)良い選択だと思います。

なお、我が家における基本的な考え方です。
・授乳はママが行う。これは母乳の場合は、どうしようもない。
・追いミルクはパパママ両方が可能な時はパパがする。
 (事前の準備とお湯沸かしと洗浄が時間かかります。飲ませるのは10分とかでも。)
 パパが寝ているとき・家事の時はママ。
・家事は基本パパがする。食事優先。洗濯、ゴミ出し(買い物時/散歩時に出す)も毎日。
 掃除等は時間があればやるが、余裕なければ後回し。
・搾乳はしない。ママの胸が張ってきて我慢できなくなったときは、赤ちゃんを起こしてでも飲ませる。(結果、連続睡眠は減るが、搾乳の一連の作業が時間をとられて面倒だったので。せっかく苦労して寝かしつけた赤ちゃんが寝てるのに起こしたくない、連続睡眠大事にしたい場合、ママは搾乳するのを選ぶかもしれません。)

0 件のコメント:

コメントを投稿